社会福祉法人愛寿会・社会福祉法人平成会 - 愛寿会グループ 社会福祉法人愛寿会・社会福祉法人平成会 - 愛寿会グループ

089-970-7000 受付時間 平日8時30分~17時30分

資料請求・お問い合わせ 愛寿会は愛媛最大規模の介護サービスグループです

メニュー

高齢者福祉施設ハートガーデンつじまち

家庭的なぬくもりのある生活環境のもとの安心・満足の介護サービス

JR松山駅から徒歩10分の位置に立地しており、交通の便が良い環境にある施設です。地域密着型の小規模特別養護老人ホーム、小規模多機能型居宅介護、認知症対応型通所介護を備えた高齢者福祉施設であり、一人ひとりに寄り添った家庭的なぬくもりのある施設です。

施設ブログ

2025年06月27日
脳トレ(デイサービス ハートガーデンつじまち)
2025年06月26日
七夕飾り(ハートガーデンつじまち)
2025年06月25日
「真(しん)副(そえ)体(たい)」(ハートガーデンつじまち)
2025年06月21日
姉弟(きょうだい)で人生初の田植え!(小規模多機)
2025年06月21日
たんぽぽ苑(辻町 民生委員さんの田植え)
2025年06月20日
食中毒に負けないぞ!(ハートがアーデンつじまち)
2025年06月18日
稲作での目標は「みんなで焼きおにぎり」(ハートガーデンつじまち)
2025年06月18日
何十年ぶりかな〜?田植えは(ハートガーデンつじまち)
2025年06月16日
家族(ユニット)対抗 米合戦(ハートガーデンつじまち)
2025年06月11日
七夕に願いを込めて!(ハートガーデンつじまち)
2025年06月10日
お芋ほりをしました。
2025年06月09日
梅雨入りに負けないぞ!ハートガーデンつじまち田植え
2025年06月05日
ハートガーデンつじまちのお米事情
2025年06月04日
さくらさくら(ハートガーデンつじまち)
2025年06月03日
だんだん農園収穫(^^♪
2025年05月21日
イチゴ大福で誕生会(ハートガーデンつじまち)
2025年05月20日
デリシャス(ハートガーデンつじまち)
2025年05月20日
にっぽんチャチャチャ(ハートガーデンつじまち) 
2025年05月14日
いちごゼリー(ハートガーデンつじまち)
2025年05月14日
卒寿祝善(ハートガーデンつじまち)
2025年05月14日
卒寿(ハートガーデンつじまち)家族様の想い
2025年05月12日
端午の節句(ハートガーデンつじまち)折り紙教室
2025年05月06日
イチゴの収穫(ハートガーデンつじまち)
2025年04月26日
いちごが出来ています!(ハートガーデンつじまち)
2025年04月25日
今年も鯉のぼりが!(ハートガーデンつじまち)
住所 〒790-0063 愛媛県松山市辻町2番35号
連絡先 TEL:(089)927-2525
FAX:(089)927-2530
施設長 重松 博之(シゲマツ ヒロユキ)
総戸数 / 定員 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護:29室 / 29人
認知症対応型通所介護 / 12人
小規模多機能型居宅介護:5室 / 通い15人、泊り5人
空き室情報 連絡先にお問い合わせください
構造 / 規模 鉄筋コンクリート造 / 地上3階建て
敷地面積 829.76㎡
開設日 2011年8月1日
娯楽 夏祭り、敬老会、演芸会、クリスマス会、節分等の特別行事、思い出歌体操、風船バレー、カラオケ等

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(小規模特別養護老人ホーム)

小規模の特徴を活かし、家庭的な雰囲気作りを目指しています。利用者様やご家族とのコミュニケーションを大切に、思いやりとぬくもりのあるサービスの提供を心がけ、共感・ほほえみ・よりそい・安心をモットーに、利用者様がご自分のペースでの生活ができ、穏やかに毎日を過ごしていただけるように努めています。

入所一時金
敷金
月額利用料 利用者負担割合による
入居要件 松山市にお住まいの介護保険被保険者で要介護3~5の方
設備(居室) 電動ベット、エアコン、クローゼット、洗面化粧台
総戸数 / 定員 29室 / 29人
空き室情報 連絡先にお問い合わせください
医療について 主治医による回診が週1回行われ、日常の生活を送る上での健康管理を行っています。また、夜間は看護師が不在になりますが、体調に異常があった場合は駆け付けるオンコール体制を取っております。
嘱託医 よこて内科クリニック
医療提携先 ながと脳神経外科・心療内科クリニック奥島病院、尾崎歯科医院
通常面会時間 8:30~21:00
ゲストルーム
ゲストへの
食事サービス
お花見

お花見

夏祭り

夏祭り

もちつき

もちつき

認知症対応型通所介護

認知症の方が、居宅において可能な限り自立した生活を営めるよう、必要なお世話・機能訓練を行う等、認知症に対する適切なケアを実践して、穏やかに生活していただけるよう支援します。また、ご家族の身体的・精神的負担の軽減を図ります。

ハートガーデンつじまち 認知デイの特長

  • 専門の職員を配置しています。
  • 少人数であるがゆえに一人ひとりに寄り添ったサービスができます。
  • アロママッサージ、新リンパ療法による整体、足浴・足マッサージを行っています。
お花見

新リンパ療法

夏祭り

野菜栽培

もちつき

脳トレも行います。

小規模多機能型居宅介護(訪問+通い+泊りを1つに組み合わせたサービス)

通いを中心として、利用者様の状態やご希望に応じて、随時訪問や宿泊を組み合わせて、家庭的な環境と地域の皆様との交流のもと、24時間365日サービスを提供することにより、利用者様の有する能力に応じて居宅における生活の継続を支援します。

「あなたのひなたでありたい」

1人ひとりが
なかまとなじみの環境の中で
楽しく助けあって生活できる

この理念をもとに「一日一笑」笑顔でかかわることを
大切に安心できる環境づくりに取り組んでいます。

入居一時金
敷金
月額利用料 居住費:1,800円 / 泊
食費:原則1,380円 / 日
おむつ代、その他日用品費:実費、介護保険負担分
入居要件 介護保険被保険者で要支援・介護認定を受けられた方
設備(居室) 電動ベット、エアコン、クローゼット、洗面化粧台
総戸数 / 定員 5室 / 通い15人、泊り5人
空き室情報 連絡先にお問い合わせください
医療提携先 ながと脳神経外科・心療内科クリニック奥島病院、尾崎歯科医院
通常面会時間 8:30~21:00
ゲストルーム
ゲストへの
食事サービス
クラフト教室の写真

クラフト教室

ディスコン競技体験の写真

ディスコン競技体験

野外散策の写真

野外散策

お食事

管理栄養士が栄養バランスを考えて献立をたて、食事形態や嚥下状態にも気を配りながら食事を提供しています。

その他

私物持ち込み 可能です。
外出 可能です。

体験入居

体験入居は行っておりません。

アクセス

市街地の中にありますが、騒音もなく静かな環境で過ごすことができます。また、近くに松山総合公園があり、四季折々の風景や散歩が楽しめます。

最寄り駅 JR松山駅
周辺施設 JR松山駅から西の方向にあります。JR松山駅、伊予鉄道市内電車のJR松山駅電停から徒歩10分で着きます。また施設からさらに西には国道196号線があり車でのアクセスも便利です。近くには大型スーパーの「フジグラン松山」大手家電「エディオン松山本店」、松山市民病院があります。
Top